プライバシーマーク・ISMSナビ

プライバシーザムライが、プライバシーマーク/個人情報保護、ISMS/情報セキュリティの最新情報をお届けします。

2005年08月

私たちを導き、そして私たちを悩ませる経済産業省の個人情報保護ガイドラインについて、経済産業省では改訂を予定しており、そのための意見を募集しています。続きを読む

各事業者における個人情報保護の効果的・効率的な取組事例を募集し、経済産業省ホームページで公表するそうです。続きを読む

全国9箇所で開催予定です。すでに札幌開催は終了しており、東京・大阪開催分はすでに締め切られております。続きを読む

少し出遅れてしまいましたが、7月28日に経済産業省の個人情報保護法に関するガイドラインに関するQ&Aが更新されています。続きを読む

楽天市場の個人情報流出事件が拡大していっています。続きを読む

楽天市場は、今回の加盟店からのカード情報流出の対策として、今後加盟店にカード情報を流さないこととし、カード決済を自社が代行する方式に切り替えていくと発表したようです。続きを読む

OMCカードが営業社員300名に富士通製のシンクライアントを配布するとのこと。しかも指紋認証も付いているそうです。続きを読む

泉州銀行が、個人情報保護と利便性を両立するために、夜になるとデータが消えてしまうという機能を持つ携帯情報端末を社員に持たせるそうです。続きを読む

岡村弁護士のインタビュー記事の後編が掲載されています。続きを読む

↑このページのトップヘ