プライバシーマーク・ISMSナビ

プライバシーザムライが、プライバシーマーク/個人情報保護、ISMS/情報セキュリティの最新情報をお届けします。

2007年07月

日経コンピュータと、日経BPコンサルティングが共同で実施した「仕事とノート・パソコンに関する調査」の結果において、社外で業務に使用するノートパソコンの半数以上は私有パソコンであるということが分かった。続きを読む

社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)は、7月25日付の会員向けメールにおいて、同協会が第12番目のプライバシーマーク指定機関として認定されたと発表した。

これは、7月24日に開催された日本情報処理開発協会(JIPDEC)のプライバシーマーク制度委員会において正式に認定が下されたもの。続きを読む

警視庁は、7月20日付で、北沢署地域課の巡査長が私有パソコンから大量の捜査資料を流出させた事件で、流出元の巡査長を懲戒免職したと発表した。続きを読む

a48fe261.JPG引き続き、SANS Future Vision 2007 Tokyoのアラン・パーラー氏基調講演より興味深い点を報告します。

彼の話はとても分かりやすく、同時通訳を介していましたが引き込まれるものでした。続きを読む

b1935704.JPGSANS Future Vision 2007 Tokyoでの野村総研・村上理事長の基調講演より、興味深かった内容を報告します。

情報セキュリティーを考える場合に、加害者を追求するよりも被害者を非難する風潮が特に強いとのこと。続きを読む

e3651814.JPG今日はSANS Future Vision 2007 Tokyoという、情報セキュリティーに関するイベントに来ています。これは情報セキュリティーに関するアメリカの研究機関「SANS Institute」が、日本で初めて開催するカンファレンスです。

会場はシェラトン都ホテル東京で、なんと参加費は無料とのことで(^-^)、熱狂してやってきました。続きを読む

020b3b53.JPG 7月9日の日本経済新聞朝刊16面の「リーガル3分間ゼミ」で、「仕事で得た顧客の名刺、誰のもの」というQ&A記事が掲載されています。弁護士さんの意見などをいくつか紹介した上で、この記事の結論としては「秘密指定外なら個人のもの」としています。すなわち、仕事で得た名刺は個人に帰属するので、退職時にも持ち出し可能との記事です。

ちょっと待ってください。続きを読む

861fd8d9.JPG本日の日経新聞朝刊によりますと、経済産業省は、クレジットカード番号の漏えいや不正使用に懲役や罰金を科す方針を固めたそうです。続きを読む

35776bce.jpgこれも本日の日経新聞の朝刊に広告を出していたので、ご紹介します。ダイトウトランク(大阪府摂津市)が販売しているダイヤル錠と鍵で二重に施錠できる書類運搬用トランクです。続きを読む

b5288776.gif本日の日経新聞朝刊に広告が出ていたので、ご紹介します。これは、オフィス用品の製造販売を営むセキセイ株式会社(大阪市阿倍野区)が3月に発売したもので、オフィスでデスク上において、セキュリティを維持しながら、書類の受け渡しができるというものです。続きを読む

ベルサール神田皆さん、ISMS認証という制度について、どの程度ご存知でしょうか?ISMS認証とは、組織内における「情報セキュリティのマネジメントシステム」に対する認証規格です。続きを読む

020b3b53.JPG今日の日経朝刊の記事です。

仕事で得た名刺は個人に帰属し、退職時にも持ち出し可能との記事です。

しかし、少し異議ありです。後ほど、もう少し詳しく解説します。

↑このページのトップヘ