プライバシーマーク・ISMSナビ

プライバシーザムライが、プライバシーマーク/個人情報保護、ISMS/情報セキュリティの最新情報をお届けします。

2009年02月

取得事業者数推移
プライバシーマーク制度を運営している財団法人日本情報処理開発協会(略称:JIPDEC)のプライバシーマーク推進センターは、自らが運営するプライバシーマーク公式ウェブサイトにおいて、2月10日現在、プライバシーマークの取得事業者数が10,022社であることを公表しました。

プライバシーマークの取得事業者数は、2005年4月の個人情報保護法施行をきっかけとして急増し、2007年度の9000社台まで順調に伸びてきましたが、その後伸び悩み現象が見られていました。今回、少し時間がかかりましたが、正式に1万社を突破したことになります。

なお、ISMS認証の方は1月に3000社台を実現しています。

(私のコメント)
何はともあれ、無事1万社突破してよかったと思います。今後も、プライバシーマークという制度が社会によい影響を与えるものとなるように、私たちとしてもがんばっていきたいと思います。


http://privacymark.jp/certification_info/list/clist.html

経済産業省は、「経済産業分野を対象とする個人情報保護ガイドラインに関する説明会」を全国で開催すると発表した。

入場無料で、専用Webサイトにおいて参加申込を受け付けている。

・開催スケジュール

札幌 2月20日(金)
東京 2月23日(月)
福岡 2月24日(火)
広島 2月25日(水)
仙台 3月3日(火)
大阪 3月4日(水)
名古屋 3月5日(木)

・内容

12:30 開場・DVD上映
13:00〜14:00 「経済産業分野を対象とする個人情報保護ガイドラインについて」
講師:経済産業省
14:00〜14:15 休憩・DVD上映
14:15〜15:15 「個人情報の適正な保護に関する取組実践事例について」
15:15〜16:00 質疑応答
16:00 閉会

(私のコメント)
すみません。出遅れている間に、東京開催分が締め切りになってしまいました。今年はガイドラインの改正はなさそうですので、それほど目新しい内容はないのではないかと思いますが、経済産業省の担当の方から直接説明を受けることができる会ですので、興味のある方はご参加いただければと思います。

http://www.kojinjoho2008.jp/

報道によると、大阪地検は、2月5日付で、受刑者に対して他の職員の自宅住所を教えた事件で、大阪刑務所の刑務官(44)を国家公務員法違反(守秘義務)と行政機関個人情報保護法違反の罪で起訴したそうです。

同刑務官は、受刑者の求めに応じて、別の刑務官の自宅住所などを書いたメモを見せてそれを漏らしたという。その受刑者は、別の刑務官に対して「住所知ってるからな。必ず行くから腹くくっとけよ」などと脅したという。

法務省によると、行政機関個人情報保護法違反罪で正式起訴されたのは初めてという。大阪地検としては、行政機関個人情報保護法違反罪を追加した理由として、昨年の厚生次官連続殺傷事件を受け、「厳重に処罰するため国家公務員法違反より法定刑が重い罪状を追加した」そうです。

(私のコメント)
行政機関個人情報保護法が、このように適切に使用されることは好ましいことだと思います。

Googleでの検索結果

↑このページのトップヘ