日本情報処理開発協会(JIPDEC)は、6月3日付で、社団法人北海道IT推進協会(略称:HICTA)をプライバシーマーク付与認定指定機関(略称:指定機関)に指定したと発表した。指定機関とは、JIPDECの指定を受けてプライバシーマークの審査を行うことができる機関です。これで指定機関は16団体となります。

今回、新たに指定されたHICTAは、北海道に本社が所在する事業者(但し、医療・保健・福祉分野の事業を営む事業者を除く)の審査を担当することになるとのことです。

(私のコメント)

これで、北海道の事業者も、審査の際に出張旅費などをかけることなく審査を受けることができるようになりますね。プライバシーマーク制度が全国に広がるためにも、地方に指定機関が広がることは好ましいことだと思います。あとは、中国と四国ですね。

http://privacymark.jp/news/20080603/Shiteikikan_080603.pdf



週に一回程度、更新情報をお届けします

こちらからメールアドレスをご登録ください。
(まぐまぐのシステムを利用しています)

メンバー募集

オプティマ・ソリューションズは、個人情報保護のためにPマーク・ISMSの取得を通して、様々な企業様をサポートするコンサルティング&サービス会社です。未経験者でも大歓迎です!明るく、真剣に打ち込める環境で一緒に働きましょう!

✅ Pマーク/ISMSコンサルタント
✅ 営業
✅ 広報

興味がある方、ぜひこちらからご連絡ください!