bic_camera_rogo

自社で運営するショッピングサイト「ビックカメラドットコム」に不正アクセスがあり、11月13日にサービスを緊急停止した株式会社ビックカメラ(東京都豊島区・プライバシーマーク取得済)は、11月24日14時からサービスを全面的に再開すると発表しました。

同社では、不正アクセスによる緊急停止の後、セキュリティ専門の第三者機関の協力を得て、事実確認、原因究明、並びに再発防止策を講じてきたとのことです。その結果、安全性が確認できたので、24日14時よりサービスを再開するとのことです。

今回のサービスの再開にあたっては、全ユーザーのパスワードを強制的に初期化し、メールまたは郵送で新しいパスワードを通知するとしています。

(私のコメント)
サミーネットワークスの件と非常に似た対応を取っています。ただし、今回の不正アクセスの規模がどの程度のものであったのか、ID、パスワードなどの流出はないのかなど、ビックカメラから詳細が説明されていないので、本件に関しては危険性を判断できない部分があります。同社にはさらに詳しい状況の説明を求めたいと思います。

http://www.biccamera.com/
http://www.biccamera.co.jp/ir/info101122.html
http://blog.optima-solutions.jp/archives/51614843.html



週に一回程度、更新情報をお届けします

こちらからメールアドレスをご登録ください。
(まぐまぐのシステムを利用しています)

メンバー募集

オプティマ・ソリューションズは、個人情報保護のためにPマーク・ISMSの取得を通して、様々な企業様をサポートするコンサルティング&サービス会社です。未経験者でも大歓迎です!明るく、真剣に打ち込める環境で一緒に働きましょう!

✅ Pマーク/ISMSコンサルタント
✅ 営業
✅ 広報

興味がある方、ぜひこちらからご連絡ください!