NTTデータ・セキュリティ株式会社(東京都港区)は、12月1日付で、個人情報漏えい事件などを含む情報セキュリティ事故が発生した際に緊急対応してくれる「セキュリティ・インシデント救急サービス」を提供開始すると発表しました。

このサービスは、あらかじめ無料で会員登録しておくことにより、万が一の情報セキュリティ事故の際に、24時間対応の専用電話番号に連絡できて、被害の極小化を支援してくれるというもの。会員登録によりオンサイト初動対応を30万円で提供してくれるとのことです。(登録していない場合には100万円になるそうです)

http://www.nttdata-sec.co.jp/headline/2010/101201.html
http://www.nttdata-sec.co.jp/services/consulting/10.html

(私のコメント)
同様のサービスとしてはラック社の「サイバー199」(下記URLご参照ください)があり、過去に発生した個人情報流出事件・事故の多くで専門的な支援を実施しています。

http://www.lac.co.jp/cyber119/

今回のNTTデータセキュリティさんのサービスは、この競合ということになります。費用が公表されているうえに、会員登録すればかなり費用が安くなるようですので、万が一の時のために登録しておいて損はないと思います。



週に一回程度、更新情報をお届けします

こちらからメールアドレスをご登録ください。
(まぐまぐのシステムを利用しています)

メンバー募集

オプティマ・ソリューションズは、個人情報保護のためにPマーク・ISMSの取得を通して、様々な企業様をサポートするコンサルティング&サービス会社です。未経験者でも大歓迎です!明るく、真剣に打ち込める環境で一緒に働きましょう!

✅ Pマーク/ISMSコンサルタント
✅ 営業
✅ 広報

興味がある方、ぜひこちらからご連絡ください!