
本日、たまたまYahoo!Japanへのログイン履歴を見る方法を知りましたので、ご紹介いたします。
実際に、私のYahoo! Japan IDのログイン履歴をみますと、海外からの不正なアタックが時々発生していることが分かります。履歴を見る限り、ログインに成功した事例はなさそうです。
あくまで、ご参考までです。
Yahoo! Japanのログイン履歴のURLはこちらです。
https://lh.login.yahoo.co.jp/
(私のコメント)
今、ネット上で、同社のサービスから情報が流出しているのではないかとの情報が流れてきていますが、今のところ、Yahoo! Japanからもセキュリティ事件の告知はありませんし、こういうことはよくあることですので、大騒ぎすることではないと思います。まずは不正なアクセスの成功事例がないか確認してみてください。そして、不正アクセスの成功例があった場合には、すぐにパスワードを変更してください。また、不正アクセスの成功例がなくても不安な方は、パスワードを変更してください。
(2011年5月23日:追記)
ヤフー株式会社は、正式に情報流出を否定しました。同時に、ヤフーのIDパスワードを(勝手に)使用しているサービスを利用している場合には、心当たりのない地域からのログイン履歴が残る場合があること、またそれとは関係なくても不審なログイン履歴がある場合にはパスワードを変更するように注意喚起しました。
http://pr.yahoo.co.jp/release/2011/0519a.html
メンバー募集
オプティマ・ソリューションズは、個人情報保護のためにPマーク・ISMSの取得を通して、様々な企業様をサポートするコンサルティング&サービス会社です。未経験者でも大歓迎です!明るく、真剣に打ち込める環境で一緒に働きましょう!✅ Pマーク/ISMSコンサルタント
✅ 営業
✅ 広報
興味がある方、ぜひこちらからご連絡ください!