
(画面は同社Webサイトより)
メガネ販売店「JINS」を運営している株式会社 ジェイアイエヌ(東京都渋谷区)は、3月15日付で、自社が運営するオンラインショッピングサイトから、顧客のクレジットカード情報が流出した可能性があると発表しました。
今回流出した可能性がある情報は、
・今年2月6日から3月14日までの間で、
・オンラインショッピングサイト「JINS ONLINE SHOP」において
・クレジットカードを使用して商品の購入した人の
「カード番号」「有効期限」「カード名義人名」「セキュリティコード」
とのことです。
同社では、自社の社員がサイトに異常があることを発見し、調査した結果、不正アクセスが判明したそうです。現在、サービスを全面的に停止して、緊急対応をしているそうです。
http://www.jins-jp.com(JINS ONLINE SHOP)
http://www.jin-co.com(会社情報サイト)
(私のコメント)
カード会社からの連絡で発覚したのではなく、自社の調査で発覚したとのことですので、発覚タイミングがよくある事例よりも早いものと思います。ということであれば、カード会社側で利用停止措置を取ることで、不正利用を未然に防止できる可能性もあると思います。まあ、それにしても、セキュリティコードまで手元のサーバーに残していたのは良くないですね。
メンバー募集
オプティマ・ソリューションズは、個人情報保護のためにPマーク・ISMSの取得を通して、様々な企業様をサポートするコンサルティング&サービス会社です。未経験者でも大歓迎です!明るく、真剣に打ち込める環境で一緒に働きましょう!✅ Pマーク/ISMSコンサルタント
✅ 営業
✅ 広報
興味がある方、ぜひこちらからご連絡ください!