
(画面はニフティのプレスリリース)
ニフティ株式会社(東京都新宿区)は、7月17日付で、同社のWebサイトに対して不正なログインが行われ、顧客の個人情報が閲覧された可能性があると発表しました。
流出した可能性がある個人情報は、ニフティ利用者の「氏名」「住所」「電話番号」「生年月日」「性別」「秘密の質問と回答」「ご契約状況」「ご利用料金」「メールアドレス」約2万1000件とのことです。
同社では、該当する利用者にメールで個別に連絡を取り、パスワードの再設定を呼びかけるそうです。また、今回の不正アクセスはIDとパスワードが自社から流出したものではなく、何らかの方法で(他社より)入手されたIDとパスワードの組み合わせが使用されたものとしています。
http://www.nifty.co.jp/cs/newsrelease/detail/130717004246/1.htm
(私のコメント)
これも「パスワード使い回しによる不正アクセス」の一例です。まだまだ啓発が必要だと思いますので、当分の間、同様の事例について積極的に本Blogで取り上げようと思います。
メンバー募集
オプティマ・ソリューションズは、個人情報保護のためにPマーク・ISMSの取得を通して、様々な企業様をサポートするコンサルティング&サービス会社です。未経験者でも大歓迎です!明るく、真剣に打ち込める環境で一緒に働きましょう!✅ Pマーク/ISMSコンサルタント
✅ 営業
✅ 広報
興味がある方、ぜひこちらからご連絡ください!