
皆さんこんにちは。
プライバシーザムライ中康二です。
久しぶりのリアル巨大展示会「Japan IT Week《春》」が、東京ビッグサイトで4月6日から8日まで開催されております。
私も参加してきましたので、その様子を写真で共有したいと思います。

ウルトラマンとのコラボプロモーションを始めたHENNGEさんが、ゆりかもめの駅から広告ジャックしてます。

今回、東館で開催の「Japan IT Week」に加えて、西館では「ライフスタイル Week」「ファッションワールド東京」、南館では「JapanマーケティングWeek」が同時開催され、RX Japan(旧:リードエグジビションジャパン)だけでほぼ全館貸し切り状態となっています。

この雰囲気、久しぶりですね。

入り口で検温と手の消毒が実施され、会場内ではマスク着用義務です。

会場に入るとすぐにウルトラマンに目が行きます(HENNGE社ブース)

なんだか懐かしいような、知らんような、怪獣たち(HENNGE社ブース)

テレワークの普及でさらに注目度が増すCACHATTO(e-Janネットワークス社ブース)

SMS認証よりも簡単で誰にでも使ってもらえる着信認証。日本で独自に開発しているそうです。(オスティアリーズ社ブース)

ステージの講師の周りを透明パネルで覆っています(日立ソリューションズ・クリエイト社ブース)

今や知らない人がいなくなった名刺管理サービスのSanSan。久しぶりにお話をお聞きしました。(Sansan社ブース)

こちらはマーケティング関係の場所ですが、Youtubeプロモーションを容易に効果的にするWebサービス「kamui tracker」を案内しています(EVIRY社ブース)
というわけで、駆け足でご紹介してまいりました。
実際のところ、展示会場の中で、感染リスクがありそうなシチュエーションには遭遇しませんでした。安心して展示会を楽しめましたよ。(お食事の時だけ注意していただければと思います)
皆さんもぜひ足を運んでいただければと思います。
参加申し込みはこちらから
www.japan-it-spring.jp/ja-jp/about/ist.html
この内容が皆さんにとって何かの参考になればと思います。
また、新しい情報が入りましたら、皆様にシェアいたしますね。
メンバー募集
オプティマ・ソリューションズは、個人情報保護のためにPマーク・ISMSの取得を通して、様々な企業様をサポートするコンサルティング&サービス会社です。未経験者でも大歓迎です!明るく、真剣に打ち込める環境で一緒に働きましょう!✅ Pマーク/ISMSコンサルタント
✅ 営業
✅ 広報
興味がある方、ぜひこちらからご連絡ください!