
皆さんこんにちは。
プライバシーザムライこと、オプティマ・ソリューションズの中です。
ご好評をいただいている「Pマーク担当者勉強会」を開催いたします。テーマはいま最も皆さんが知りたい「新方式の審査を徹底解説!JIS Q 15001改正対応セミナー」です。
なんと、今回は大阪でも開催いたします!
さて、この8月から、プライバシーマークの新しい審査基準「JIS Q 15001:2017」(2017年版JIS)に基づいた審査が始まり、そろそろ最初の現地審査も実施されて、その動向が当社にも戻ってきているところです。また先日は新しいガイドラインの書籍も発売されました。
さあ、プライバシーマーク担当者としては、新方式の審査の進め方が気になることろですよね。
・最新のガイドラインには何が書いてあるのか?ポイントを知りたい。
・実際のところ、2017年版JISに基づく審査はどのようなものなのか?
・2006年版のまま審査を受けると何が起こるのか?
・JIPDECの方が2月ごろの説明会で話した内容はどのように実行されているのか?
などなど、気になる内容を皆さんと共有したいと思います。
いつも通り、プライバシーザムライが一刀両断にばっさり分かりやすく解説します。
どうぞ内容にはご期待ください!
なお、セミナー終了後、
●東京ではお食事とアルコールを含むお飲み物をご用意しての懇親会
●大阪ではお菓子とコーヒーをご用意してのネットワーキングタイム
を設定しております。
プライバシーマークの実務担当者様同士でぜひ意見交換していただきたいですし、
個別の質問にも講師や弊社スタッフが多少はお答えできると思います。

(勉強会)

(懇親会)

(ネットワーキングタイム)
皆様、どうぞお集まりください。
************************************
東京開催は終了しました。
《東京開催》
名称:「新方式の審査を徹底解説!JIS Q 15001改正対応セミナー」
(第10回Pマーク担当者勉強会・東京)
講師:プライバシーザムライ・中 康二(オプティマ・ソリューションズ株式会社・代表取締役)
日時:2018年11月7日(水)16時から17時45分まで
※セミナー終了後、同会場で懇親会を開催いたします。(〜19時20分まで)
懇親会は自由参加(無料)としますが、準備の都合がありますので、
参加の可否をあらかじめ教えてください。
参加費:参加費:3,000円(税込・一名様あたり・当日会場受付でいただきます)
場所:TKP新橋カンファレンスセンター
東京都港区西新橋1丁目15-1
大手町建物田村町ビル
●都営三田線 内幸町駅 A3出口 徒歩1分
●東京メトロ銀座線 新橋駅 8番出口 徒歩3分
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-shimbashi/access/
主催:オプティマ・ソリューションズ株式会社
※恐縮ですが、弊社と同業になるコンサルタントの方は参加ご遠慮ください。
東京開催は終了しました。
参加される方は下記のボタンから登録してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

************************************
《大阪開催》残席わずかです。
名称:「新方式の審査を徹底解説!JIS Q 15001改正対応セミナー」
(第1回Pマーク担当者勉強会・大阪)
講師:プライバシーザムライ・中 康二(オプティマ・ソリューションズ株式会社・代表取締役)
日時:2018年11月21日(水)16時から17時50分まで
※セミナー終了後、同会場でネットワーキングタイムを予定しております。
(お菓子とコーヒーをご用意しております)
参加費:大阪初開催につき特別無料
場所:TKPガーデンシティ東梅田
大阪府大阪市北区曾根崎2丁目11-16
梅田セントラルビル3F
●大阪メトロ谷町線 東梅田駅 6番出口(H-80) 徒歩1分
●大阪メトロ御堂筋線 梅田駅 南改札 徒歩4分
●阪神本線 梅田駅 東改札 徒歩4分
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-higashi-umeda/access/
主催:オプティマ・ソリューションズ株式会社
※恐縮ですが、弊社と同業になるコンサルタントの方は参加ご遠慮ください。
参加される方は下記のボタンから登録してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

皆さんと会場でお会いできるのを楽しみにしております!

プライバシーザムライ 中康二