公益通報
(画面は個人情報保護委員会Webサイトより)

皆さんこんにちは。
プライバシーザムライことオプティマ・ソリューションズの中です。

個人情報保護委員会が、個人情報の取扱いに関する公益通報窓口を開設したとWebサイト上で発表しました。

2004年に定められた公益通報者保護法において、労働者が業務上知りえた違法行為に関して、社内外に通報したとしても、一定の条件を満たしている場合には不利益を一切受けないこととされました。

今回の個人情報保護委員会の公益通報窓口の開設は、個人情報保護法やマイナンバー法を管轄する行政機関として、公益通報を受け付ける体制を整備したものと言えます。

●公益通報の方法

(郵送の場合)
〒100-0013
東京都千代田区霞ヶ関3-2-1
霞が関コモンゲート西館32階
個人情報保護委員会事務局総務課宛
※「公益通報」と明記する

(電子メールの場合)
kojyoui_tsuuhou@ppc.go.jp
※添付ファイルは不可

(FAXの場合)
個人情報保護委員会事務局総務課宛
FAX:03-3593-7962
※「公益通報」と明記する

https://www.ppc.go.jp/application/internalreport/

(私のコメント)
今後、個人情報の流出事件・事故などが発生した場合に、会社がしっかりとした対応を取らない場合に、内部の関係者が個人情報保護員会に公益通報するケースが出てきそうですね。

また、何か情報が入りましたら、皆様にシェアいたしますね。






週に一回程度、更新情報をお届けします

こちらからメールアドレスをご登録ください。
(まぐまぐのシステムを利用しています)

メンバー募集

オプティマ・ソリューションズは、個人情報保護のためにPマーク・ISMSの取得を通して、様々な企業様をサポートするコンサルティング&サービス会社です。未経験者でも大歓迎です!明るく、真剣に打ち込める環境で一緒に働きましょう!

✅ Pマーク/ISMSコンサルタント
✅ 営業
✅ 広報

興味がある方、ぜひこちらからご連絡ください!