キャプチャ
(画像はJIPDECのWebサイトより)

一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)プライバシーマーク推進センターは、1月28日に開催した「JIPDECプライバシーマークフォーラム2016」の講演内容の動画配信を開始しました。また講演資料のPDFをプライバシーマーク付与事業者専用サイトで公開しています。

(主な見どころ)
プライバシーマーク制度委員会・藤原委員長の講演では、EUデータ規則の動きについて、最新の動向を紹介しています。
個人情報保護委員会・其田事務局長の講演では、個人情報保護法の改正に向けて、個人情報保護委員会がどのように取り組んでいくのかを紹介しています。
東京大学大学院・宍戸教授の講演では、今回の個人情報保護法の改正について、最も詳細に説明しています。
福本弁護士の講演は、すでに導入が始まっているマイナンバーに対する企業での対応に関して、詳細に説明しています。
JIPDECプライバシーマーク推進センター・福井センター長の講演では、今回の個人情報保護法改正にあたって、プライバシーマーク制度がどのように対応していくのかを説明しています。

・講演動画
http://privacymark.jp/forum/2016_report/index.html

・講演資料PDF
https://member.privacymark.jp/news/seminar_events/2187(要ログイン)

(私のコメント)
改正個人情報保護法の施行に向けて、今年いっぱい様々な動きが予定されています。この一年間の動きについて、それぞれトップクラスの講師が説明をしている内容になりますので、参加されなかった方は必見かと思います。





週に一回程度、更新情報をお届けします

こちらからメールアドレスをご登録ください。
(まぐまぐのシステムを利用しています)

メンバー募集

オプティマ・ソリューションズは、個人情報保護のためにPマーク・ISMSの取得を通して、様々な企業様をサポートするコンサルティング&サービス会社です。未経験者でも大歓迎です!明るく、真剣に打ち込める環境で一緒に働きましょう!

✅ Pマーク/ISMSコンサルタント
✅ 営業
✅ 広報

興味がある方、ぜひこちらからご連絡ください!