pmark_subsidy01
(画面はLRM社Webサイトより)

皆さんこんにちは。
プライバシーザムライ中康二です。

ここ数年「雇用関係助成金を使って、割安にプライバシーマーク/ISMSを取りましょう」というメッセージを売りにしているコンサル会社がちらほらあります。

なんか怪しいな〜と思ってはいましたが、わざわざ反論できるほどの情報も持ち合わせず、これまで無視してきてました。今回、これに関して、当社の同業のLRMさんが詳しく解説してくれているのを発見しましたので、ご紹介します。

助成金を利用したコンサルティングの落とし穴(LRM社)
https://www.privacy-mark.com/subsidy/
事業主の方のための雇用関係助成金(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/index.html

(私のコメント)
結論としては、やはりいろいろと問題があるようです。最悪の場合は、詐欺罪などで摘発される可能性もある、危険な手法であると思います。顧客をそのようなリスクにさらすようなやり方はやはりよくないなと改めて認識を深めた次第です。

なお、雇用関係助成金ではなく、自治体などがプライバシーマーク・ISMSなどの取得を直接援助する助成金を設けていますが、こちらの利用については、全く問題ありません。当社の顧客でも活用されているケースが数多くあります。ご参考まで。

助成金を使ってプライバシーマーク取得!
http://www.pmarknews.info/privacy_mark/51997760.html

また、何か情報が入りましたら、皆様にシェアいたしますね。



週に一回程度、更新情報をお届けします

こちらからメールアドレスをご登録ください。
(まぐまぐのシステムを利用しています)

メンバー募集

オプティマ・ソリューションズは、個人情報保護のためにPマーク・ISMSの取得を通して、様々な企業様をサポートするコンサルティング&サービス会社です。未経験者でも大歓迎です!明るく、真剣に打ち込める環境で一緒に働きましょう!

✅ Pマーク/ISMSコンサルタント
✅ 営業
✅ 広報

興味がある方、ぜひこちらからご連絡ください!