プライバシーマーク・ISMSナビ

プライバシーザムライが、プライバシーマーク/個人情報保護、ISMS/情報セキュリティの最新情報をお届けします。

タグ:改正個人情報保護法

プライバシーマーク新審査基準を解説したガイドブック

------------------------------------------------------------
(追記)プライバシーマーク新審査基準2022に関する
セミナー動画を公開しました。どうぞご覧ください。
Pマーク新審査基準2022セミナーを視聴する
------------------------------------------------------------

皆さんこんにちは。
プライバシーザムライ中康二です。

プライバシーマーク制度を運営している一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)プライバシーマーク推進センターが出した「新・審査基準」に関するガイドブックが、早々に私の手元にも届きました。

タイトル:「個人情報保護マネジメントシステム導入・実践ガイドブック 第2版」
編著:一般財団法人日本情報経済社会推進協会 プライバシーマーク推進センター
定価:4,950円(税込)
発行:一般財団法人日本規格協会
ISBN:9784542305472
発売日:2022年6月10日(金)

今回のガイドブックにも、いろいろと興味深い内容が書かれています。

・個人情報保護マネジメントシステムに影響を与えるような外部及び内部の課題や、利害関係者の要求事項は、審査ではどのように確認されるのか?
・個人情報保護リスク対応計画/個人情報保護目的達成計画は、審査ではどのように確認されるのか?
・漏えい等の事故の場合の個人情報保護委員会への報告と、緊急事態の場合の審査機関への報告の対象は同じなのか?


などなど、プライバシーマーク担当者であれば、知っておかなければならない情報が沢山書かれています。少し高いですが、ぜひ会社の経費で購入されることをおススメします。

JIPDECからの案内
https://privacymark.jp/news/other/2022/0520.html

Amazonでの購入ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/4542305473/

この内容が皆さんにとって何かの参考になればと思います。

また、新しい情報が入りましたら、皆様にシェアいたしますね。

2022-05-27_07h41_30

------------------------------------------------------------
(追記)プライバシーマーク新審査基準2022に関する
セミナー動画を公開しました。どうぞご覧ください。
Pマーク新審査基準2022セミナーを視聴する
------------------------------------------------------------

皆さんこんにちは。
プライバシーザムライ中康二です。

プライバシーマーク制度を運営している一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)プライバシーマーク推進センターは、4月から審査に使用している「新・審査基準」に関するガイドブックを6月10日に発売すると発表しました。

これは、従来から発行されているガイドブックの改訂版となります。今回の改訂で、新審査基準の内容に合わされるほか、当然のことながら個人情報保護法改正対応の内容も含まれることになります。

タイトル:「個人情報保護マネジメントシステム導入・実践ガイドブック(JIS Q 15001:2017)第2版—PマークにおけるPMS構築・運用指針対応—」
編著:一般財団法人日本情報経済社会推進協会 プライバシーマーク推進センター
定価:4,950円(税込)
発行:一般財団法人日本規格協会
ISBN:9784542305472
発売日:2022年6月10日(金)

JIPDECからの案内
https://privacymark.jp/news/other/2022/0520.html

Amazonでの購入ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/4542305473/

(コメント)
プライバシーマーク担当者必携の一冊となります。値段は高めですが、会社の経費で入手されることをおススメします。
なお、古いバージョンもまだ販売されていますので、間違えて購入することのないようご注意ください。

この内容が皆さんにとって何かの参考になればと思います。

また、新しい情報が入りましたら、皆様にシェアいたしますね。

↑このページのトップヘ